昔から海外生活&風景の映像や写真を見るのが好きで、お気に入りの写真を部屋に飾れたらいいのにと思っていた
ところ、インテリアシール(ウォールステッカー)をダイソーさんで見つけました。
(いろんな模様のウォールステッカーとは別の場所に置いてあったからわからなかったよ・・・)
リビングのソーイングボディの置いてある壁には以前作った
が飾ってありますが、それを間に挟みこむように張ってみました。
粘着力は強めだと思いますが、マスキングテープのような粘着力とはまた違うような感じがします。
我が家は賃貸なのでキズを付けてしまってはマズイ。
なので、壁から落ちてこないぐらいの粘着力にしようと、裏のノリ面5ミリ枠ぐらいを残すようにして他の面には紙を貼りました。
これなら外す時もダメージを最小限にできるかなぁと。
写真も上から両面テープで張り付けているだけなので、飽きたら何度でも取り替えられます。
写真はダイソーのインクジェットプリンタペーパーに印刷しましたが、「絹目」がおススメです。
光沢だと写真のように光って角度によっては何が写っているのかわからない時があるので。
貼っている写真は壁紙のサイトと海外の写真を無料で利用できるサイトから探しまくって印刷しました。
どれもおススメですが、海外サイトのは特に見ているだけでも楽しいです。

にほんブログ村
コメント
コメントはありません。